・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
送料が別途¥300かかります。
どこからきたのかこの男
荒野に風をまき起こし
豪剣一闪、血を誘う
三船敏郎
荒野の 素浪人
第七巻(19~21話収録)
荒野の 素浪人
第19話 陰謀 地獄川の大喧嘩
ある城下町で、ヤクザ同士の喧嘩がもにった。山勘一家の子分が、生駒一家の親分と相打ちで死んだ。だが、真相は生駒親分の情婦・お初が殺し屋を使って親分を殺したのだ。騒然となってきた城下を憂慮した藩では、牢内にいる大前田英五解に仲裁させようと考えたが、英五郎は真っ赤なニセ者で、その正体は次郎吉だった。
第20話 怪奇 棺桶山の鬼面
すっぽんの次郎吉と共に甲斐の山奥に入った九十郎は地元の百姓から不思議な話を聞く。この山奥に足を踏み入れると、タタリがあると信じられている鳳凰山があり、その山神が毎年人身御供の若い娘と食物を要求してくるという。今年も白羽の矢を立てられた家の娘が嘆いている姿を見た九十側は、自ら人身御供の輿に入るのだった。
第21話 激闘 竜神峡の反乱
四方を天領に囲まれた山国の小藩、高森藩に足を踏み入れた九十郎は、城代家老・真柄将監の妻・志津が浪人一味にさらわれるのを目撃する。九十郎は志津を救おうと数人をたたき伏せるが、志津を殺すと脅迫されやむなく手を引く。九十郎の腕を見込んだ真柄は志津救出に手を貸してほしいと頼むのだった。
●キャスト
三船敏郎 坂上二郎 大出俊 梶芽衣子 小川真由美 大木正司 岸田森 三原葉子 宮口精二 菊容子 ひし美ゆり子 語り:寺田農
●スタッフ
監督:石川義寛 村山三男
脚本:津田幸夫 小川英 大野靖子 池田一朗 柴英三郎 松浦健郎
音楽:菊池俊輔 製作:三船プロダクション
●製作年度 1972~1973年 全65話
SKBP-10088/135分/セル&レンタル/片面・1層/MPEG-2/COLOR/複製不能
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,000 税込